昭和12年 |
10月 |
 |
稲垣七造 パイプ販売業を始める。 |
 |
昭和26年 |
7月 |
|
稲垣重信 家業を継承する。 |
 |
昭和37年 |
12月 |
|
資本金を800万円をもって稲垣機材株式会社を設立。
稲垣重信代表取締役就任。 |
 |
昭和39年 |
12月 |
|
資本金を1,200万円に増資。 |
 |
昭和40年 |
4月
12月 |
|
茨城県日立市に日立営業所を開設。
資本金を1,500万円に増資。
東京都板橋区小茂根に板橋営業所を開設。 |
 |
昭和41年 |
5月
12月 |
|
東京都足立区青井町に足立営業所を開設。
資本金を倍額増資し3,000万円とする。 |
 |
昭和42年 |
6月
12月 |
|
埼玉県川口市青木町に川口営業所を開設。
東京都荒川区西尾久7丁目に本社々屋新築移転。 |
 |
昭和43年 |
1月 |
|
福島県いわき市小名浜にいわき営業所を開設。 |
 |
昭和44年 |
11月 |
|
東京都練馬区関町に練馬営業所を開設。 |
 |
昭和47年 |
1月
12月 |
|
埼玉県深谷市大字東方字上原に深谷営業所を開設。
東京都足立区平野町に社屋を新築し、足立営業所を開設移転。 |
 |
昭和48年 |
2月
5月
12月 |
|
東京都大田区北馬込に京浜営業所仮店舗を開設。
板橋営業所社屋を新築。
日立営業所社屋を新築。 |
 |
昭和49年 |
12月 |
|
資本金を5,000万円に増資。
京浜営業所社屋を新設移転。 |
 |
昭和50年 |
5月 |
|
資本金を7,000万円に増資。 |
 |
昭和52年 |
3月 |
|
資本金を1億2,000万円に増資。 |
 |
昭和55年 |
11月 |
|
練馬営業所社屋を新築。 |
 |
昭和56年 |
3月 |
|
深谷営業所の敷地を拡張、社屋を増設。 |
 |
昭和58年 |
3月
12月 |
|
東京都新宿区早稲田に新宿営業所を開設。
本社及び荒川営業所社屋を新装改築。 |
 |
昭和60年 |
7月
8月
9月 |
|
前代表取締役 稲垣重信死去。
東京都江戸川区中央に城東営業所を開設。
代表取締役に岡本利章就任。 |
 |
昭和62年 |
11月 |
|
創業50周年記念式典を行う。 |
 |
昭和63年 |
4月 |
|
埼玉県北足立郡伊奈町に埼玉中央営業所を開設。 |
 |
平成 2年 |
9月 |
|
千葉県鎌ヶ谷市に千葉北営業所を開設。 |
 |
平成 9年 |
10月 |
|
創業60周年記念式典を行う。 |
 |
平成10年 |
9月 |
|
埼玉県川口市伊刈に川口営業所を移転。 |
 |
平成12年 |
6月 |
|
代表取締役に野本義喜就任。 |
 |
平成14年 |
2月 |
|
東京都足立区東和に足立営業所を移転。 |
 |
平成16年 |
1月 |
|
東京都板橋区熊野町に板橋営業所を移転。 |
 |
平成19年 |
6月 |
|
代表取締役に稲垣博史就任。 |